- 2019年4月16日
- 2019年4月16日
V-Liverのオリジナルグッズを作ろう!17 Live × DELIGHT MEDIAコラボイベント
「イチナナ」の愛称で知られる「17 Live(イチナナライブ)」は全世界で4,000万人以上が使用していると言われており、幅広い世代に大人気のライブ配信アプリです。 弊社のメディア「DELIGHT MEDIA(デライトメディア)」は1月26日(土)から2月4日(月) […]
「イチナナ」の愛称で知られる「17 Live(イチナナライブ)」は全世界で4,000万人以上が使用していると言われており、幅広い世代に大人気のライブ配信アプリです。 弊社のメディア「DELIGHT MEDIA(デライトメディア)」は1月26日(土)から2月4日(月) […]
くまおさんとテレビ会議でデザインミーティング! ファンの方に作成してもらったというご自身のアイコンのピンクの背景のように「かわいいデザインにしたい」とくまおさん。 サンプルデザインを見て、「かわい~」と大盛り上がりでした! グッズ公開! そしてできあが […]
テレビ会議でいちかさんと直接ミーティングできる貴重な機会! 画面ごしのいちかさん…かわいかったです。 「女性だけでなく、男性でも手に取りやすいデザインにしたい」という想いがあるいちかさん。 ステッカーは一見シンプルに見えるかもしれませんが、実は何種類もパターンを出し […]
柏衣さんとテレビ画面を介しての打ち合わせを経て、素敵なコラボグッズが完成しました! 真剣にデザインを決める柏衣さんの姿が印象的でした。 グッズ公開! こうしてできあがったマグカップ、いよいよ公開! ちびキャラの柏衣さんがかわい~!! 癒し […]
PlayStation VRの販売、バーチャルYouTuberの「キズナアイ」の誕生など、VR元年と言われた2016年から3年目に突入。 今や広く浸透したバーチャルキャラクターですが、遂に日本No.1ライブ配信アプリ17 Liveでより身近にコミュニケーションが取れ […]
大人気ライブ配信アプリの17 Liveから誕生したV-Liver(ブイライバー)。 17 ライバーの中でも毎日性別問わずバリエーション豊かな配信がされていますが、バーチャルキャラクターのV-Liverも負けてはいません! 今回はその中でも最近注目を集めているV-Li […]
17 Liveで新たに登場したジャンル「V-Liver」 日本No.1ライブ配信アプリ17 Liveで登場ということで、非常に話題になりました。 V-Liverの登場から4か月。 今ではV-Liver専用ライブ配信アプリができるなど、ますます注目を集めています。そん […]
最近V-TuberやV-Liverと呼ばれるバーチャルキャラクターが、ライブ配信を行ったりTVに出演したりと注目を集めています。 かわいらしい風貌や個性的なキャラクターで多くの人を魅了するV-Liver。なかでも人気なのが「むらゆき?❄VLiver」。 1月22日は […]
ぷよぷよは誰もが簡単に遊べるシンプルさと、奥深さが人気のパズルゲームです。そんなぷよぷよに最新作ぷよぷよeスポーツが出ました。今話題のe-スポーツに対応したバージョンです。 この新しいぷよぷよeスポーツとは、どのようなゲームなのでしょうか。遊び方や実際に体験した人の […]
ドワンゴからは配信が開始されたテクテクテクテクとは、どのようなゲームですか。スマートフォンで気軽に遊ぶことが出来るゲームで話題となっています。 テクテクテクテクはARゲームというジャンルに属しますが、どんな遊び方が出来るのでしょうか。今まであまりARゲームはしてこな […]
次世代の技術として現在研究開発が盛んに行われているのがMRです。 Mixed Realityの頭文字をとった言葉で、日本語では複合現実とも言われています。 IT業界の大手企業がこぞって注目をしているもので、様々な分野において応用できると考えられているのです。MRとは […]
マリオカートがVRにやってきた! 任天堂の人気シリーズであるマリオカートがVRの世界に登場しました。VRと言っても実際には操作ができずに、眺めているだけのようなゲームも多いです。そのため期待をしていたのにがっかりしたという経験をした人も少なくありません。 しかしマリ […]
VRで本格レーシング体験! vrに対応したゲームの中でもレーシングに興味がある人は、VRレースゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか。そのためにはハンドルの形をした専用のコントローラーが必要になるため、今回はおすすめのものを紹介します。 メーカーのこだわりが込めら […]
e-スポーツのパワプロが、実際のプロ野球よりも面白いかも知れないと話題になっています。2018年のシリーズ開催に加えて、2019年の開催も決定していて今注目されていますよ。 もしかしたらeBASEBALL パワプロについて初めて聞いた人は、このスポーツリーグがどのよ […]
プロスポーツでは、そのスポーツをより盛り上げるため、より広めるための組織が存在するのが普通です。日本野球機構、日本プロサッカーリーグを始めとしてスポーツに応じた組織が存在しています。ゲームをスポーツに見立てるeスポーツの場合、このような競技を統括する組織が存在しませ […]
ポケモンGOのフレンド機能とは eスポーツが様々なメディアで取り上げられており、その影響で既存のゲームにも注目が集まっていると言えるでしょう。リリースされてから話題となったPokemon GO(ポケモンゴー)ですが、メディアの影響により再びプレイを始めた人もいるので […]
インターネット上では実在のアイドルだけではなく、バーチャルキャラクターのアイドルが人気となることもあります。動画サイトでゲーム実況を行ったり、実在のアイドルのように写真集を出版する場合もあります。 女性だけではなく男性のキャラクターも存在し、ソロ活動ではなく大きなグ […]
VRはゲームセンターやVRゴーグルのような価格の高い機器を使って遊ぶものですが、ARはスマホにアプリをダウンロードするだけで簡単に自分でいろいろなアレンジを加えて楽しむことができます。これからARを楽しみたいという方のために、どんなアプリがあるのかいくつかご紹介しま […]
ARが注目されていますが、スマホのカメラとブラウザでarが使えるのはご存知でしょうか。ARのことがまだよくわかっていない、arが使えるとそんなに便利なものなの?と思っている人も多いですが、どのようにすればスマホのカメラとブラウザで使えるようになるのかを知り、実際にや […]
現実の世界にデジタル加工を付けることで様々な世界が広がる拡張現実をARと言います。例えば女子高生をはじめ様々な年代に人気のSNOWもARアプリのひとつです。ゲームアプリだけでなくお役立ちアプリにも使用されているおすすめを紹介します。 AR(拡張現実)とは ARとは拡 […]