音楽配信のサービスには、特定のジャンルについて積極的に配信されているものもあります。レコチョクBestは音楽配信の中でも、邦楽のラインナップが日本最大級だと言われています。
元々は携帯電話の着信音に設定できる楽曲を配信するサービスでしたが、現在はレコチョクBestという名称で着うた配信時代のノウハウが活かされたサービスの提供が行われています。今回はそんなレコチョクBestについて情報をまとめて紹介します。
日本レコード会社直営!レコチョクBestの特徴は?
レコチョクBestは株式会社レコチョクにより運営されているサービスで、日本国内のレコード会社により直営されているという特徴を持ちます。サービスは2013年3月に開始され、レコード会社直営の強みを活かした様々なサービスが展開されています。
ストリーミング配信に対応しているため、好きな楽曲をロードしながら聴くことができます。音楽ファイルには大きなものが使われている場合もあり、ロードするために時間がかかることもあります。しかしストリーミング配信のレコチョクBestであれば、楽曲の再生ボタンを押すとすぐに再生されるのです。
日本のレコード会社直営であるため、邦楽のラインナップに優れていることも特徴です。国内でメジャーなレーベルからリリースされた楽曲であれば、検索機能を利用して簡単に見つかる場合もあります。検索機能はキーワード入力だけではなく、五十音検索にも対応しています。
レコチョクBest取り扱い曲数は、約650万曲です。他の配信サービスには4,000万曲以上のものもあるため、比較すると少ないです。アプリダウンロード数に関しては、公式から正確なデータは発表されていません。しかし着うた配信時代には、2,000万人を超えるユーザーを獲得していました。
利用するメリットは?
レコチョクBestで配信されているのは、楽曲データです。たとえばあるアーティストのシングルを探している場合、CDショップでわざわざ実物を購入する必要がありません。配信されているデータでも、同じ楽曲を楽しむことができます。
CDを手元で管理する必要がなく、デジタルデータであるため壊れる心配がないことがメリットです。CDは割れてしまえば再生は不可能ですが、配信されているものは劣化する心配もありません。一度購入してしまえば、レコチョクBestから退会しない限り楽しめるでしょう。
またレコチョクBestにはランキング機能が備えられており、どのような楽曲が人気であるかが見てわかります。自分の好きな楽曲だけではなく、流行している楽曲をチェックしたい人にもおすすめです。ランキングには複数のジャンルが用意されており、シングルやアルバムの人気もチェックできます。
アーティストや楽曲のデータをチェックすると、関連アーティストに関する情報が表示される場合もあります。表示される情報は単純なリンクだけではなく、活動経緯や共演経験などの具体的な情報がチェックできることもレコチョクBestならではのメリットです。
料金は?
レコチョクBestの料金プランですが、大きく分けると無料プランと有料プランの2つに分かれています。無料プランは楽曲の再生時間が30秒間に限られ、キャッシュ保存などの一部の機能が利用できません。ただしプレイリストの作成は可能で、画面上に広告が表示されることもありません。
一方有料プランでは様々な機能が利用できるようになり、3つのプランが用意されています。1つ目は聴き放題プランであり、月額料金980円ですべての楽曲が楽しめる基本的なものです。聴き放題であるため、1ヵ月間にいくら楽曲を聴いても料金は変動しません。
2つ目のアーティストプランは、特定のアーティストの楽曲が聴き放題となるものです。このプランが適用となるアーティストは限られていますが、そのファンには嬉しい内容ではないでしょうか。月額料金は324円であり、聴き放題プランの半額以下です。
3つ目のライトプランは、2017年に追加された比較的新しい料金プランです。約1,500曲以上が収録されたプレイリストが存在し、その中の楽曲をシャッフル再生により楽しむためのものです。月額料金はアーティストプランと同じ324円です。
こんな人におすすめ!
上記でも説明しましたが、レコチョクBestは日本レコード会社直営であるため邦楽のラインナップに長けています。そのため邦楽のアーティストの楽曲を普段から聴くことが多い人は使いやすいかもしれません。ランキングなどで最新の情報もチェックできるため、邦楽のトレンドを常に知りたい人におすすめです。
また着うた配信時代からレコチョクのサービスを利用していた人にも、関連性のあるレコチョクBestはおすすめです。関連性のない他のサービスを利用した場合、雰囲気や機能の違いからなかなか慣れない可能性もあります。
昔と今とではアニメソングの売り方が異なるため、アニメソングが好きな人にもおすすめです。昔のアニメソングの場合、オープニングとエンディングの楽曲がまとめて収録されたアルバムが発売されていました。しかし今はオープニングとエンディングのアーティストが異なり、またテレビサイズとフルバージョンに分かれている場合もあります。
レコチョクBestでは単体購入が可能なため、たとえばオープニングには興味はないがエンディングだけ楽しみたいという人に向いています。レコチョクBestのTOPページをチェックすると、人気の高いアニソンアーティストもピックアップされていました。
レコチョクBestの口コミは?
口コミ上の評価について、レコチョクBestに関する情報をチェックしてみました。すると以下のような内容のものがありました。
- 新しい楽曲だけではなく昔の楽曲も配信されている
レコチョクBestでは常に新しいランキング情報が配信されているため、新しい楽曲を楽しみたい人に良いです。しかし昔の楽曲のラインナップも良く好きだったバンドの情報が見つかりました。好きだったころの思い出がよみがえり、懐かしい気分になりました。(30代男性)
- 邦楽が追加されるスピードが早い
洋楽も好きなのですが、どちらかと言えば邦楽を聴くことが多いです。そのため邦楽のラインナップに優れているレコチョクBestを利用し、常に新しい情報をチェックしています。ランキングでそのとき人気の高い曲がわかりますが、常に新しい邦楽の楽曲が追加されるため嬉しいです。(20代女性)
- アーティスト情報と歌詞表示が良い
レコチョクBestのアーティスト情報はとても細かく、たとえばメンバーがかつて所属していたバンドなどがわかります。そのバンドの楽曲を聴き、新しい楽しみを見つけるきっかけができました。また歌詞も表示されるため、カラオケの練習もできます。
良い内容の口コミが複数確認できたため、アプリとして質が高いのでしょう。
邦楽好きにはかなりおすすめ! 
日本国内で活躍する邦楽アーティストや人気アニメ作品の主題歌が好きな人は、是非ともレコチョクBestをお試しください。音楽の好みは人それぞれであり、幅広いジャンルを無理に聴く必要はありません。自分の好きなジャンルやアーティストにこだわり、自由に楽しむことが悪いわけではありません。
アカウントの登録は、公式サイトから行えます。また公式アプリがリリースされており、スマートフォンから利用することもおすすめです。
iphoneから利用したい場合、App Storeからダウンロード可能です。androidから利用したい場合、Google Playからダウンロードしてください。
ストリーミング配信や邦楽に優れたラインナップに魅力を感じたのであれば、是非ともレコチョクBestを利用してみてください。有料プランも複数用意されているため、自分の都合に合ったものを選べるでしょう。
親しみのある邦楽やかつて聴いていた懐かしい楽曲、アニメソングを自分の好きなように楽しみたい人におすすめです。また自分とは違う世代の人たちがどのような楽曲に興味があるのか知りたい人は、ランキングをチェックすると良いでしょう。